スポンサーリンク
テラスハウスハワイ(アロハステート)10話のネタバレ&感想その1です。その2はこちら
今回は、ナオミとゆうすけの卒業、ゆうすけはテラスハウスに捧げる名曲を歌い上げ、ローレンとエリックは進展するのか?、女性新メンバー羽石杏奈さんが加入!そしてエビアンとゆうやの恋は加速中!といったところですね。
トレンディエンジェル斎藤さんも登場
さらに、スタジオゲストとしてお笑い芸人のトレンディエンジェル斎藤司さんが参戦!ユニーク&ジェントルな視点のコメントで楽しませてくれました。
テラスハウス出演は「先日たけしさん、志村さんと仕事したんですけど、それをはるかに超える緊張」だったという(YOUさん「気ぃ悪いわ!先輩が」)芸能界屈指のテラハフリーク、斎藤さんのテラスハウス愛については以下で記事にさせていただきました。
関連記事:トレンディエンジェル斎藤さんがテラスハウスに登場!好きなメンバーはあの二人
前回までのテラスハウスは
さてさて、前回はというと、ローレン(ローレン・サイ)とエビアン(エビアン・クー)の衝突があったり、ナオミ(フランク奈緒美ロレイン)に続いてゆうすけ(鮎澤悠介/イーデン・カイ/Eden Kai)の卒業宣言があったりと、なかなかショッキングな展開の続く回でした。
テラスハウスハワイ9話感想ネタバレ|ローレンとエビアンが喧嘩!?~サンクスギビングの旅立ち
ナオミ、涙の卒業
ナオミの卒業の朝。学校へ行くゆうや(澁澤侑哉/しぶさわゆうや)と別れの挨拶を交わすナオミ。
ゆうや「ごめんね、最後見送れなくて…。日本に帰ってもがんばって」
二人はハグを交わし、涙声のナオミが「またね、いってらっしゃい」とゆうやを見送ります。
(すごく切ないシーンだったんですけど、管理人としては、前回に続きやはりちゃんと学校に通っている様子のゆうやも注目ポイントです。)
ゆうすけも学校へ。
ナオミ「遅刻するよ。気を遣わなくていいから…」ゆうすけのことも見送るナオミ。ゆうすけは、ナオミが卒業の日だから、なかなか家を出ることができなかったようです。ほんといい子や…。遅刻するよってちゃんと気が付くナオミも!
鍵を手にし、ナオミ「行ってきます!」
ローレン、エビアン、エリックが口々に「がんばってな!」「がんばって!」とエールを送るなか、タクシーに乗り込むナオミ。
見送るローレンの目にも涙が光っています。
ナオミの卒業はなんだかとてもあっという間な気がしてしまうんですが、ハワイ編はついこの間始まったようで、すでに10話にもなるんですよね。ナオミにゆうすけと卒業するメンバーが一人二人出てきて、すっかり情を持って見守っている身としては寂しい限りです。
ナオミの日本での活躍も楽しみにしたいと思います。
フランク奈緒美ロレインのインスタや性格などwikiプロフィール|可愛いハーフの女の子♡
ゆうすけは楽曲制作中
新曲制作中のゆうすけ。ハミングで口ずさんでいます。めっちゃいい声!
あとで披露してくれるのであろう歌声への期待が高まり、見ていて思わず「やばいやばい」と口に出てしまいました。
エリックからも衝撃の言葉が
さて、ローレンとエリック(エリック・デ・メンドンサ)は並んでPCの画面を眺めています。見ているのは、エリックのカフェのデザイン案のよう。
ローレンは「I miss ナオミ!」とナオミの卒業がやはり寂しそう。
ローレン「超静かになってきた。家に帰って誰もいないから…」
ナオミはきっとほんわかみんなを和ませるムードメーカー的な存在だったんだろうなぁ。
そこへ、エリックが「追い打ちをかけるわけじゃないけど…」と、なんとまたしても卒業宣言!
えええーーー。ここへ来て、三人目の卒業ですか!
ローレン「オーマイガー…」ショックを受けた様子のローレン。
エリック「ローレンに会えて本当によかった」
ローレン「私もエリックに会えてよかった。たぶんメンバーの中で一番話しやすい」
エリック「ほんま?」と嬉しそう。
二人はエリックのカフェ開店に向けても共同作業していたし、メンバー間で何かと衝突もあったりする中、お互いが癒しの存在となっていたのかもしれないですね。
エリックって飄々としていて、柳に風な安定感のある雰囲気を醸しているように思いますし、最年長のお兄さんですし、ローレンに安心を与えてくれるよき相談相手だったのかなって想像します。
エリックデメンドンサのインスタや性格についてwikiプロフィール
スポンサーリンク
それにしても、テコ入れのごとく激しいメンバー入れ替えです。エリックはこれからローレンと恋愛関係になるのかも?とも思わせる存在でしたから、しかもナオミとゆうすけの卒業宣言の直後ということで、まさかの驚きがあり寂しいですね。
ただ、エリックはハワイのワイキキでカフェを開店しているので、メンバーとはきっと卒業後も頻繁な交流が続くのじゃないでしょうか。
関連記事:ローレンとゆうやがエリックのカフェ・パンチボールをお手伝い!お揃いのTシャツがかわいい♡
ゆうすけがテラスハウスに捧げる曲を披露
悠介ウクレレ工房へ 即興でのウクレレセッション!
⇨ https://t.co/cgNaYb7Ytb#TERRACEHOUSE #テラスハウス #ALOHASTATE #未公開映像@edenkaiofficial pic.twitter.com/69VHH9GuZl— TERRACE HOUSE (@TH6TV) 2016年12月30日
リビングに集まったメンバーに、ゆうすけ「今日みんなを呼んだのは理由があって。俺曲作ったんだよね。聴いてほしいなと思って」
まだゆうすけが卒業するとは知らないローレンが嬉しそうにしています。
このゆうすけの歌はとってもすばらしくて、管理人は感動してしまいました。歌について詳しくはこちらに書いております↓
鮎澤悠介(イーデンカイ)の歌声はかっこいいにもほどがある!メンバーに披露の歌は「人生で5本の指に入る緊張」
ゆうすけ「結局何が言いたいかっていうと…そろそろ(テラスハウスを)出ようかなって。」
驚くみんな。「えーっ」「まじで?卒業ってこと?」
ローレンは呆然として、一点を見つめてかなりショックを受けている様子。
さらにエリックも「俺もポップアップストア開いたら卒業する」と…。
戸惑いを隠せないメンバーたち。エビアン「心の準備ができてないよ…」
ゆうすけとエリックは、ナオミが卒業するとみんなに打ち明けた頃から卒業を決めていたそうです。
将来を見据えるローレンは個展の準備
ローレンは、カフェでアトリエの方と思しき男性にアートワークを見てもらっています。
男性「ここに展示することに興味を示してくれてありがとう。作品を作り始めたのはいつから?」
ローレン「趣味として昔から作っていました。来年大学に行こうと思っていますが、まだ決めていません」
ローレンは大学に行くのか、モデルや絵でバリバリお仕事していくのか、決めかねているところみたいです。以前「将来アニメなどを作るスタジオに入りたい」という趣旨の発言もしていましたから、進学の道も真剣に考えているのでしょうね。
ローレンの細かくボールペンで描きこまれたファンタジー感溢れる絵や、きれいな切り絵などの作品を見た男性は、「すごく好きだな」と興味津々です。
油絵もやったほうがいいと勧められるローレン。「こういう作品ができて、油絵もできるようになったら、意識レベルを掘り下げて表現の幅を広げる手助けになるから。やったほうがいいと思うよ」意識レベルを掘り下げる…。プロのおっしゃる言葉は深い。ローレンも真剣に聞き入っています。
ローレンサイのインスタ、絵、性格等プロフィール|美人すぎる絵描きさん♡
卒業するゆうすけの目標はワンマンライブ
ゆうすけの卒業前夜、ローレン&エリック作の晩ごはんで食卓を囲むメンバーたち。
リラックスした雰囲気の中、ゆうすけは「抵抗がなくなった、人に対しての。思ったことを言えるようになったし。」と、テラスハウスに入る前と後での自身の変化について話しています。
テラスハウスに入ったばかりの頃は、遠慮がちでシャイな言動が多かったゆうすけ。中でもローレンに対しては、緊張してしまってうまく言葉が出てこない様子でしたが、恋に破れてからのほうが、気負うことなく自然体で話せているように見えます。ゆうすけはきっと次の恋を実らせた暁には、素敵な彼氏になるんだろうななんて想像してしまいます。
ゆうやから「テラスハウスに入った頃の自分に一言言えるなら?」と問われたゆうすけ、「話せや。うじうじすんなって」ですって。ローレンもくすっと笑っていましたよ。とってもいい雰囲気です。これで続々と卒業だもん、寂しいですね。
そして翌日朝、みんなで朝食も共にし、メンバーからの愛情あふれる色紙を貰ったりして別れを惜しんだあと、ゆうすけはナオミに続いて卒業していったのでした。
テラスハウスハワイ8話感想ネタバレ|ローレンゆうすけのデート&ナオミの決断~18歳のほろ苦い恋
羽石杏奈のインスタや性格などwikiプロフィール!かわいい新メンバーは小麦肌のサーフガール
天才ウクレレ少年、鮎澤悠介(あいざわゆうすけ/イーデンカイ)のwikiプロフィール