スポンサーリンク
テラスハウス新シーズンのハワイ編男子メンバー、サーフィン好きでカフェ建設中のイケメン家具職人、エリック・デ・メンドンサさん。インスタ&Twitter、経歴や性格、どことのハーフ?という疑問や彼女の有無など情報をまとめました。
あの「ワンピース」作者、尾田栄一郎さんも彼に注目中!?
関連記事:テラスハウス|尾田栄一郎氏だけじゃない!テラハファンの有名人まとめ
エリックはアロハステートの「お父さん」
現在27歳で、ハワイ編では最年長のエリック。ローレンやユウスケ、ゆうやと10代を始めとする若いメンバーが多いせいか、テラスハウスでは「パパ」と呼ばれているそうですよ。
プロフィール
名前:エリック・デ・メンドンサ(Eric De Mendonca)
職業:家具職人
生年月日:1989年8月11日
年齢:28歳(※2018年1月現在)
出身地:兵庫県西宮市星座:獅子座(しし座)
血液型:不明趣味:サーフィン、バーベキュー、ボクシング、ロッククライミング、シュノーケリング、キャンプ、音楽を聴くこと
好きな食べ物:寿司
嫌いな食べ物:無し好きな異性のタイプ:スマートな子、僕の周りの人と仲良くできる子、リアルな子
嫌いな異性のタイプ:なよなよした子、ぶりっ子、可愛い子ぶる子、フェイクな子
引用元:モデルプレス “テラスハウス「ハワイ編」メンバー紹介その4<家具職人/エリック・デ・メンドンサ>”
こちらもおすすめ:天才ウクレレ少年、鮎澤悠介(あいざわゆうすけ/イーデンカイ)のwikiプロフィール
エリックはどこの国のハーフ?
スポンサーリンク
お母さんがアメリカ人、お父さんが日本とポルトガルのハーフとのことなので、日本の血は1/4のクォーターのようですね。
テラスハウスではゆったりとした関西弁で話す姿が印象的な彼は、兵庫県西宮市で生まれ育ち、18歳の頃にカリフォルニア州サンフランシスコに単身移り住んだのだそう。
そのままアメリカの大学で建築を学び、現地で仕事も見つけ、2年前の2014年にハワイに引っ越してきたとのことで、未知の場所でも物おじしないバイタリティ溢れるキャラクターがうかがえます。
未来が見えなくなったとき、強く魅せられたのがハワイ
大学を卒業後はサンフランシスコで家具の仕事に就き、3年間の修行を経験。バーテンダーとしても働いていたそう。しかし、そこからの未来を思い描けなくなってしまい、サンフランシスコの生活が自分に合わないと悩んでいたそうです。
そんなときに訪れたハワイが彼の転機に。いつでも海に行けてサーフィンができることは何よりも嬉しく、お金を使わなくても楽しめるハワイの明るさにすっかり魅せられ引っ越しを決意、現在に至っているようですね。
好みのタイプは?彼女はいる?
彼女は3年ほどおらず、現在はフリーとのこと。好みのタイプはスマートで自分の周りの人たちとも仲良くできるタイプで、「外見は綺麗な人が好き。身長はあまり気にしない。普通に健康そうなかわいい人ですかね(笑)」とインタビューで話していました。
飾らないクールなタイプに惹かれるみたいですね。テラスハウスでは序盤からローレンに好印象を持っているのが伝わってきていますが、事前に話していた好みのタイプからすると、ローレンはまさに理想通りの存在と言えるかも?
苦手なのはなよなよした子、ぶりっ子
苦手なタイプにはちょっぴり手厳しい言葉が並びます。女の子女の子した女性が苦手なのかなという感じですね。番組内ではサーフィンを巡ったナオミへの発言(「(初心者がいると楽しめないから)ナオミはサーフィンに来てほしくない」など)で物議を醸してしまったエリック。
ナオミは彼が苦手として挙げている「ぶりっ子」とか「フェイクな子」という印象ではありませんが、女の子らしい気遣い屋さんという雰囲気なので、エリックが接しづらそうにしているのは、なるほど相性があまり良くないのかも…という気もします。
【テラスハウス】かわいいハーフ女子♡フランク奈緒美ロレイン(ナオミ)のwikiプロフィール
とはいえ、これまでお付き合いした元カノには日本人もアメリカ人もいたそうですが、アメリカ人は食の好みや笑いのツボが違ったり意思の強い面があったりで、どちらかと言えば日本女子の方が合っていたとのこと。
番組はスタートしたばかり、これからメンバーとの関係はどう展開していくのかまだまだわかりません。恋愛にしろ友情にしろ、素敵な関係を築いていってほしいですね。
性格はどんな感じ?
柔和で落ち着いた印象のエリック。ご自身では「リーダー的な人間ではない」と話しており、皆をグイグイ引っ張っていくというよりは、穏やかに見守るタイプのようです。
また、好み&苦手なタイプへの言及からもわかる通り、好きなものは好き、嫌なものは嫌いと確固たる意思があることがうかがえます。自分に正直で、取り繕おうとしないために、そういった面が時に誤解を与えることもあるのかもしれません。
逆に言えば、裏表がなく隠し事のできない、信頼できる方といった雰囲気です!
ちなみに山ちゃんによると、あの大人気漫画「ワンピース」の作者尾田栄一郎さん(テラスハウスの大ファンで、毎週欠かさずNetflixでチェックしているのだそうですよ!)は、エリックへの印象として「山ちゃん、僕エリックが心配だよ。あのタイプって絶対”口は災いのもと”みたいなことになるよね」と始めの頃から話していたそうで、さすがの洞察力だとスタジオメンバーを唸らせておりました。
共同生活経験アリ、小さな喧嘩はよくした
サンフランシスコ在住時、友達2人とルームシェアをしていたそうです。「誰が最後に食器洗った?」「誰がゴミ出しする」といった小さな喧嘩はたくさんしたとのことで、そういった些細ないざこざには免疫があるようですね。
自分の部屋は汚い方だけど、共同スペースは綺麗にしたいタイプだというエリック。親しいからといって適当にならず、お互い気持ちよく過ごせるように考えてくれるのは、共同生活者にとっては嬉しいことですよね。
子供の頃からものづくりが大好き!
図工の授業が大好きで、小さな頃から物を作るのが好きだったとのこと。家具職人はまさに天職だと言えそうですね。ぱっと見て「エリックが作った家具だ」とわかるようなものを作りたいと熱意を語っており、開店を目指すカフェにも、彼の家具が並ぶのでしょうか。ぜひ番組内でもお披露目をしてほしいですね。
(→こちらのカフェ、無事開店したようです!
エリックのカフェ”パンチボール”、スタッフはローレン、ゆうや!?お揃いのTシャツ姿でお手伝い♡)
テラスハウスでは様々なインスピレーションを得たい
多種多様の夢を持つルームメイトたちと暮らす中で、いろいろなインスピレーションが得られること、それがテラスハウス志望の動機として一番大きかったようです。
クリエイティブな仕事に就くエリックですから、テラスハウスでの得がたい経験もきっと彼の仕事に昇華されるはず。今後の活躍が楽しみです!
エリックのインスタ&Twitterのアカウントは?
♥Instagram(インスタグラム)はこちら→eric_de_mendonca
Twitter(ツイッター)やブログはおそらくなさっていないようです。
[AD]テラハ・あいのりを見るなら初月無料キャンペーン中!【フジテレビオンデマンド】
エリックが卒業、大志は涙、ゆうや&ローレン”テラスハウスの父”との別れ|テラハハワイ12話感想その3
イーデンカイことゆうすけの子供時代の歌声が超美声!デビュー曲が試聴できるぞ
ローレンサイがビーガン(ヴィーガン)になった理由-ビーガンとは?
澁澤侑哉(しぶさわゆうや)のインスタや性格と俳優への道wikiプロフィール
エビアンクーのインスタ、性格、Twitterなどプロフィール|キュートな笑顔のお嬢様!
玉城大志のインスタや性格は?三浦春馬似イケメン新メンバーのプロフィール