スポンサーリンク
テラスハウス東京編卒業生で女子高生ミスコン初代グランプリ、”りこぴん”こと永井理子さんが、出身地・愛知県安城市のPR動画に出演!
それも、インパクト大のゾンビメイク姿で!?ということで、話題になっているようですよ 😈 😀
当記事では、当該のりこぴん出演・安城市(あんじょうし)のPR動画『JANG DA-RA RING(じゃんだらりん)』と、りこぴんがSNSにて公開されていた、ゾンビの”半顏メイク”画像などを紹介させていただきたいと思います。
こちらもおすすめ:永井理子と寺島速人の現在|りこぴんハヤトのその後は?秘密の恋の続きのお話
■ゾンビ×りこぴんの半顏メイクがこちら
▲永井理子さんInstagram(インスタグラム)より
ゾンビの半顏メイクは、目に焼き付くインパクト!ゾンビ側の黒目の爬虫類感がかっこいいですねぇ。そして、半分はちゃんと、あのキュートな魅力炸裂のりこぴんなところが素敵です。
左側は髪の毛や制服もゾンビ仕様に傷んでおり、スタッフの方々の細やかなお仕事ぶりにもほれぼれ……。
こちらの画像には、「ハロウィンみたい!」の声も上がっていましたよ。今年のハロウィンは真似してみる!?
このリコ可愛いな…/// https://t.co/51JDh0Y6yC
— HIKARU OTA•太田光る (@PietroDo) 2017年3月16日
▲りこぴんのクールなゾンビ姿に、テラスハウスのシェアメイトだったハーフモデル・太田光るさんも注目!
■永井理子さん出演・安城市PR動画がこちら
▲こちらがYouTubeに公開された、愛知県安城市のPR動画『JANG DA-RA RING(じゃんだらりん)』。
タイトルにある「じゃんだらりん」とは、りこぴんこと永井理子さんの地元、愛知県・三河地方の方言で、語尾につける「じゃん」、「だら」、「りん」を指すようです。
(ちなみにそれぞれの意味は、「じゃん」は関東など他地方でも使われるものと同じで「~じゃないですか」といった意味、「だら」は「~でしょう?」、「りん」は軽い命令形で「~しなさい」という意味なのだそうですよ。たとえば、「片づけなさい」だと「片づけりん」になるのかな?なんだかわいらしいですね。)
■動画を見た感想
スポンサーリンク
以下、動画内容の感想で、ネタバレを含みますのでご注意ください。
ストレスまみれの現代人たちがゾンビ化!りこぴん演じる女子高生も道で行き倒れ、ゾンビに。そんな病んだゾンビたちが、安城市の自然や名物などの魅力に触れることで、健康を取り戻し人間に戻っていく…といったストーリーになっています。
【報告】
やっとやっと情報解禁しました🎉大好きな地元で、なんと私、、
ゾンビになってしまいました👻👻👻
元の健康な私に戻れるのかな??!動画を観て確かめてください🙌🏻
ぜひぜひ、この安城市PR動画で地元を盛り上げたいです❣️https://t.co/mybv9DIFIQ pic.twitter.com/HMGP6vzSmO— りこぴん(永井理子) (@riko_1221) 2017年3月16日
▲永井理子さんTwitter(ツイッター)より。地元・安城市を盛り上げたいと意気込み十分のりこぴんです!
関連記事:永井理子(りこぴん)高校卒業式!最後のJK制服姿で学生生活に別れ
バックで流れるポップな歌に合わせて、ゾンビ姿で街の人々と楽しそうに踊るりこぴんがかっこいいです(笑)
りこぴん、ダンスが上手なんですね!身体能力の高そうな軽やかな動きで、見とれてしまいました。
後半の、本来の美と健康を取り戻してからのダンスや笑顔も、とってもかわいいので必見です!
画像出典:YouTube – 【安城市PR動画】JANG DA-RA RING(じゃんだらりん) スクリーンショット
それから、オチもホラー映画っぽくてすばらしいですね(笑)
4分ちょっとの動画なので、途中で止めてしまった方もいらっしゃるかと思うんですが、ぜひ最後までご覧になってみてほしいです 😀
[AD]テラスハウスを見るなら初月無料キャンペーン中!【フジテレビオンデマンド】
田森美咲&永井理子(りこぴん)&遠藤政子(マーサ)が再会!久々3ショットに喜びの声
太田光るの舞台をりこぴん、ローレン、ナオミらが観劇!バイオハザード・ザ・エクスペリエンス
永井理子(りこぴん)舞台初主演決定!『帰還~超一流の幸福術~』ってどんな作品?
半田悠人(半さん)&大畑ありさが対談|ありさは金髪に!半さんありさが洋服のリユースを語る
バーンズ勇気の現在|ダンス上手イケメンハーフのインスタやその後とwikiプロフィール
アーマンとマーサの現在|遠藤政子&ビタラフ・アルマン遠距離恋愛の二人は今
ローレンサイと永井理子(りこぴん)が対面!ナオミ&リコ画像も!りこぴんの人脈がすごい